電気ロードヒーティングの○利点. △欠点 |
ボイラー設置がなく〔制御盤設置〕 ○クリーンです。 電気エネルギーですからクリーンです。CO2を出ません。 ○融雪電力を使います 融雪電力200Vを使用 ホットタイム22 価格変動が少ない。 △ 後工事で大規模な面積は電気容量的に無理があります。 |
|||||
電気温水 ヒートポンプ方式 ○利点 △欠点 ![]() |
◎空気の熱エネルギー利用で雪を融かします。これからのエコシステム ○ランニングコストが安いヒートポンプ方式でロードヒーティングや 融雪槽が実現 ○驚異のランニングコスト融雪。20uまで融雪電力1kw契約 (30u3kw契約) ○ランニングコストは温水ボイラー比較で30%以下。灯油ボイラーと交換工事出来ます。 ○超省エネ融雪槽にも利用しております。(60uで年間コスト1万円で済みます。) △融け方が 他に比べて ゆっくりでも確実に融かせます。(ランニングコストの心配無し) △工事費は電気ヒーター方式よりかかる。(長期ランニングコストまで計算すると安くなります。) △大きな面積に対応していない。本機 1基当たり 30uまで 交互運転で60uまで対応可能です ○融雪電力を使います 融雪電力200Vを使用 ホットタイム22 価格変動が少ない。 |
|||||
温水ロードヒーティングの○利点 △欠点 〔灯油式ボイラー使用〕 |
u当たりのカロリー数を高く設計出来 雪をとかすパワーがあります。 ○路盤の耐用年数は半永久的 使用する架橋ポリパイプは半永久的に使用可能です。 ○広い面積にも対応 一般家庭から、大型駐車場まで広範囲まで施工 △欠点は 灯油価格の高騰で価格が不安定です。 コスト計算 電気代 = 灯油75円 |
|||||
ロードヒーティングの耐用年数は? ロードヒーティングは長寿命で壊れません。 |
○確実な技術で施工した場合において @ 温水式 敷設パイプ〔50年の使用に耐えるといわれております。〕 温水ボイラー20年 A 電気式 ユニットヒーター〔20年以上〕 エコヒーター〔30年以上〕 電気ヒーター施工は特に丁寧な施工技術が必要です。 B ヒートポンプ方式は驚異のランニングコストと長寿命です。 当店は電気工事士のプロショップです。ていねい確実施工! |
|||||
超省エネは・ヒートポンプ(電気温水式) 電気ヒーター式 ・灯油(温水式) ランニングコストの比較は 電気料金 ≒ 灯油75円で同等コスト |
ご家庭向けのロードヒーティングは ○電気式かヒートポンプ式がおすすめ (工事費 ランニングコスト・メンテナンスフリーなど総合的に判断) ○ ランニングコストを徹底的に抑えたい方は ヒートポンプ方式(電気温水)がおすすめ 20u 融雪電力1kw契約で済みます。 ○駐車場など100uを超える面積になると 灯油温水式が 工事費的に安く 融雪能力で一般的です。 |
|||||
車の乗り入れは大丈夫? |
◇全ての施工仕様において、乗用車の乗り入れは全く問題ありません。 〔重車輌の入る駐車場などは 強化施工方法を取ります〕 |
|||||
回路を分割して入切り出来る?(出来ます) |
○ 電気式は制御ボックス内の回路別ブレーカで入切りが出来ます。 ○ 電気式の場合 交互運転契約で契約電力を半分する事もに出来ます。 ○温水式は温水ヘッダーの開閉で回路を遮断出来ます。 |
|||||
歩道のRHは出来る? | 申請その他は当店にすべてお任せ下さい。 | |||||
1冬のランニングコストは? | ◇札幌市の平均降雪時間は500時間前後。〔市内区域によって格差あり〕 ◇1月〜2月の期間で年間コストの70%前後のコストを費やします。 ◇施工面積、20uで年間フル運転経費18.000円〜40.000円 (工事方法・節約方法で抑える事出来ます) ◎ランニングコスト重視はヒートポンプ方式が一番安く済みます。 |
|||||
無利子融資制度について? | ![]() ◇ 札幌市・・・無利子融雪資金〔1年12回から5年60回返済まであります。) 当店で、申し込み用紙のご用意から、手続きの進めまで! ◇札幌市以外の 石狩市・小樽市・他の市も 無利子融資制度/高齢補助金制度/など |
|||||
降雪センサーは必要? | ○融雪電力使用の場合 電気料金(センサー割引き)12%が適用されます。 ○自動運転・停止 ・手動運転・ スイッチ入・ 切りなど自由に お家の中から出来ます。 ○地温センサーは必要? よぶんな暖めすぎを防止します。〔 省エネ みはるくん 〕 ◇手動運転だけの使用を、お考えの場合はセンサーは無くても構いません。 |
|||||
操作は簡単? | ○すべてお家の中からの簡単操作です。(センサー仕様は手動 /自動〔節約・強力・通常〕 | |||||
安全性は? | ○電気工事士をはじめ有資格者の施工!トラブルのない、安全性重視の施工です。 | |||||
温水灯油式のメンテナンス? | ◇ 5年毎の整備点検 不凍液交換をおすすめしております。 | |||||
保証期間は10年? | ○平成元年施工のお客様は 『こんなに永く使えるのでものすごく安い買い物だった・・・』 と 施工当時のままでご利用いただいております。 ○丁寧確実な施工をすると長期に使えます。10年で使えなくなるような施工はしておりません |
|||||
|
||||||
その他のご質問は?お気軽に |
ご相談送信フォームにてお願いします。 お名前・メール・電話番号など忘れずにご記入ください。 |
ご相談送信フォーム | ![]() |
お申し込みは お電話 ご相談送信フォームより お見積りご説明一切無料です。お気軽に
システム展示してます。ご来店もお待ちしております。
リンクコーナー